Description
This is a practice episode for my students – a preview of the upcoming full episodes: What did you do recently for the first time (in a long time)?
The entire chat between my student and me will be posted (that includes my replies) on the podcast later.
Also, an episode with a bit of explanation and/or repeating/shadowing sentences out of this might be created.
Paragraph numbers + Timestamps
0 [0:00]
1 [0:50]
2 [1:14]
3 [1:52]
4 [2:00]
5 [2:18]
6 [2:29]
7 [2:47]
8 [3:06]
9 [3:20]
10 [3:28]
Script (My student’s part recorded on this episode)
0. 今から話すことはすごく最近の話ではなくて、その当時に初めてやったことなんですけど、もう2度とやりたくないことなんですよ。それで、4年ぐらい前に僕が行っていた大学を通して日本でのインターンシップを見つけて、夏の間数ヶ月間東京に行ったんですけど、最初に頼まれた仕事が電話番だったんですね。でも、その時はまだ2年弱ぐらいしか日本語の勉強をしてなかったので、ほとんど話せなかったんですよね。それなのに、上司に言われて何回も電話に出ないといけなかったんですけど、結局ほとんどちゃんとできなくて、本当に酷かったんですよね。なので、もう完全にトラウマになっちゃったんですよね😂
- そうですね、一番はやっぱり電話をかけてきた人の名前を聞き取ることでしたね。誰からの電話かちゃんと伝えないといけないので、名前は必須事項ですよね。でも、その時はまだ日本人の名前自体にもあまり慣れてなかったし、何を言ってるのか全然わからなくて、本当に困ったんですよね😂
- そうですよね。知らないものは知らないって感じですよね😂でも、電話番号は大丈夫だったと思うんですけどね。というのも、「もう一度ゆっくりお願いします」とかって聞き返してたので、少しずつゆっくり言ってもらって大丈夫だったような気がします。要件に関しては、内容によってはもちろん変わってくるんですけど、例えば「社長と話したいんですけど、今いますか?」みたいな感じで、もっと丁寧な言い方がどんな感じだったかは忘れちゃったんですけど、そういう内容なら大丈夫でしたね。でも、それより難しい内容だったら、当時の僕にはさすがにちょっと無理でしたね。
- はい、ちょっとそういう気がしましたね。話していた時に相手はわかってるような気がしました。
- そうですね、実は1人だけいたんですよ。電話を代わった上司が結構怒られたみたいなんですよね。どうやら、その電話の人に「今電話に出た人は結構失礼な感じで、敬語とかも全然ちゃんと使えてなかった」みたいなことを言われたみたいなんですよね。
- はい、そうだったんですよ。なので、電話に出るのはもうやめておいた方がいいかもねって言われたんですよね。言われても当たり前だし、しょうがないんですけどね。
- 実は僕も最初、なんで日本語がまだほとんどできない僕が電話番をしないといけないんだろうって思ってたんですけど、始めたばっかりだったので、もちろん何も言えなかったし、結果としては当然の結果ですよね。まぁ申し訳ないとは思ってましたけどね。
- そうなんですよね。でも、時々名前が奇跡的に聞き取れても、その後急にすごい速さで話し始めるので、当時の僕はすごく緊張して、その人が何を言ってるのかほとんどわからずで「はい、はい」って言ってるだけで、ほぼ全然わからなかったんですよね。
- えー、そうだったんですね。注文間違えるのはちょっと厳しいですよね。そうなっちゃうと余計に後が大変ですよね。でも東京ではコンビニとかも外国人の人が今多いですよね。
- えー、そんな風になってるんですか!多分コロナのせいで何も触らないような感じでやってるのかもですね。
- あ、それとそのインターンをしてた会社で、ちょっと難しそうな仕事を頼まれて自分で全部できる感じがしなかったので、ちょっと上司に相談しに行ったんですよね。それで、上司に締め切りまでにこの仕事を終わらせる自信がないみたいな感じで言ったんですけど、そしたら「地震?今日もあったんですか?」って言われて、何のことかわからなかったので、「えっ、今日ですか?」って聞いたら、「昨日地震あったよね?」って言われて、「えっ?」って思ったんですけど、多分忙しそうだったので、ちゃんと耳に入ってなかっただけなのかもですけど、「自信」じゃなくて、昨日の今日だったのでearthquakeの方の「地震」だと勘違いしたみたいだったんですよね。
Subscribe to my Patreon | 声を出して日本語を学ぼう!
If you join my Patreon, you will be invited to join my discord Patreon channels.
Patreon members of higher tiers will be invited to this chat series where
- All participants write about a topic I give each time.
- Your sentences will be corrected by me with my replies to your messages.
- You reply to my messages, and I correct your replies again – this happens a few times back and forth.
- Once we have a good amount of chat messages, I will record your messages and send them to you.
- You practice reading them with the audio I recorded.
- Once you feel ready (you don’t have to sound perfect – you do your best you can!) you record your messages and send them to me.
- Your recording will be posted together with my part of the chat on my podcast.


